2018年09月15日

初秋の開花


初秋に開花する蘭と云えば、この子もいます。

毎年、桃更紗の小さな可愛い花を付けてくれます。

何十本立ての大株にし過ぎましたが、花茎は2本きり、少ッ!

「植え替えしてちょうだい、鉢の中、根でいっぱい」と言っています。

陽にしっかりあぶって造りましたから、葉色は黄葉みたいな、堅造り。

戸外の棚の常連さんですが、いたって元気です。

この時期、地味にひっそり咲いてくれます。

花が終わったら、今年は株分けして植え替えてあげましょう。

新しい土で、新しい鉢で、根も整理し、のびのび暮らせるよ。

「ああ気持ちいい!」って言いながら、スクスク新根を伸ばせるようにね。

※ 次は、棚の「春蘭」「寒蘭」達の様子をお知らせしましょう。







Posted by 和らんを楽しむ会 at 05:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初秋の開花
    コメント(0)