2012年04月24日
ホウチャク草
春に3日の晴れなし。
よく降ります。 雨の日は なるべく外に出たくありません。
でもこの時期は 雨が降るたびに いそいそと 外の植物の棚を見に出てしまいます。
雨で新芽がぐんぐん成長するので 美しい出芽の様子を見逃さない為です。
気が付けば 足元びっしょり、という事も たびたび
写真のホウチャク草は 絶好調の黄金葉! 惚れ惚れな色なので 鉢の中の草も 銅葉?で黄金を引き立たせてくれてるかな、と今は大目に見てます
Posted by 和らんを楽しむ会 at 22:34│Comments(1)
この記事へのコメント
Mさん、打ち上げ会、すっごく元気会で、充電完了です。!
気持ちは、先につながりますね、MIN山紫陽花展、やろうよね!
毎回、知らないきれいな新芽の紹介で、驚きます。
気持ちは、先につながりますね、MIN山紫陽花展、やろうよね!
毎回、知らないきれいな新芽の紹介で、驚きます。
Posted by H.A at 2012年04月27日 20:42