2012年03月20日

沖縄ちどり白花です。わずか7 、8センチの小さな蘭です。


この種類の蘭は岩壁の岩棚等に自生しています。沖縄ちどりは北限は南九州、南限は沖縄本島です。冬に凍る事もある浜松で自分で交配までしてこんなに綺麗に咲かせているのには頭が下がります。
本土にはこの蘭の親戚でイワチドリや羽蝶蘭、アワチドリ、サツマチドリ、クロカミラン等がありバブルの頃はかなりの高値で取り引きされていたようです。今は園芸店で手頃な価格で手に入ります。



Posted by 和らんを楽しむ会 at 18:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄ちどり白花です。わずか7 、8センチの小さな蘭です。
    コメント(0)