2012年03月13日
この二、三日の寒の戻りで咲き始めた花もちぢこまっています。

この寒さはショックです。咲き始めが一番綺麗な色だと思いギリギリの調整をしていたのですがこれでは展示会に間に合わなくなってしまった?遂に家の中に取り込みました。写真の花は 多摩の光という赤花です。一つは開き始めていますが後ろの二つは咲ききらないかも? あと三鉢ほど部屋に取り込みましたがどうかな!? 自然との知恵比べもある意味楽しみの一つかも!?
Posted by 和らんを楽しむ会 at 19:43│Comments(1)
この記事へのコメント
春日蘭展までいよいよ、あと4日ですね、楽しみ!。
ベスト状態での開花に向け、蘭の子達の開花調整を
共同調整しているご苦労がよ~く判りますよ。
当方の失敗報告、、、3/17、18の展示会へに向け、出品予定の『高風』、展示鉢への植え替え中に、、、なんと、花を、ポッキリ折ってしまったのだ、もうダメ!一年の丹精が、途切れちゃいました。
手を掛けるほど、失敗があって、もうっ、、、。
でもいいか? 来年はこの子、開花ストレスがなくて、最高の出来に成長するかも? 記 A
ベスト状態での開花に向け、蘭の子達の開花調整を
共同調整しているご苦労がよ~く判りますよ。
当方の失敗報告、、、3/17、18の展示会へに向け、出品予定の『高風』、展示鉢への植え替え中に、、、なんと、花を、ポッキリ折ってしまったのだ、もうダメ!一年の丹精が、途切れちゃいました。
手を掛けるほど、失敗があって、もうっ、、、。
でもいいか? 来年はこの子、開花ストレスがなくて、最高の出来に成長するかも? 記 A
Posted by H.A at 2012年03月13日 21:38