2020年07月11日
「青王錦」「八重衣」斑入りフウラン、甘やかし過ぎ
斑入りの子達です。
鮮やかな斑になって欲しいのですが、どうも薄くなってしまいがち。
鉢植え品もそうですが、庭木に付けておくと、場所によっては日光不足か?
確かに環境は大きいです、置き場所、日当たり、風通しで良くも悪くも!
それと、春蘭、寒蘭をメインにしていると、特に鉢植え品は、
知らずにむ水やりが甘くなっています、 のび太君みたいに:間延び。
長年フウラン専門のベテラン御仁の鉢は、グッと締めて、カチッとした造り。
これぞフウラン!とほれぼれします。
うちのは、どうも甘やかし過ぎの過保護。
これからは陽をガンガンと採り、水をグッと減らして、超厳しく育てるぞ〜、
と思えど、毎日この雨、こういうのを、「水を差す」という?
Posted by 和らんを楽しむ会 at 06:35│Comments(0)