2020年05月07日

「月の雫」今日は満月!


「月の雫」 今日は満月!

春蘭とお月様、両方をお楽しみください。

花姿が端正で落ち着きが有り、安心感を与える花です。

ある御方は、黄色花ではなかったかなあ? 云々。

家の棚で咲くのは初めてなので、なんとも言えません。

確かに、黄色味は強いですが、朱金色に仕上がって咲きました。

さしずめ、家の蘭棚のムーンはオレンジ色のスーパーorストロベリー?

蕾の遮光は、昨年8月に細砂利〜10月に銀キャップに替え〜

今年2月、花茎が伸び始める開花直前に外し、ほぼ完全遮光。

花もさることながら、名前の「雫:しずく」の響きがいいです。

名前から来るイメージって大きいです、命名者様に敬意です。



追伸 「伊予の雫」は、今、庭で咲始めの「山アジサイ」、

「苺の雫」は舘山寺、「しず花」の名花、いや名菓!です。









Posted by 和らんを楽しむ会 at 06:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「月の雫」今日は満月!
    コメント(0)