2017年01月11日
寒蘭、春蘭鉢の煮沸消毒

「寒蘭、春蘭鉢の煮沸消毒 」
今年も「蘭造り」恒例の、使用済み蘭鉢の煮沸消毒をしました。
植え替えた旧使用済み鉢を貯めておいて、グラグラに煮えたぎる熱湯
に漬け、徹底的にウィルス病、他の病害虫予防対策、消毒をするんです。
これも春の植え替えに備えての準備です。
プラ鉢、楽鉢、信楽化粧鉢で200鉢位、用土もすべてを熱湯消毒し、
さらに、ケミクロンGで、仕上げ消毒をして完璧を期します。
半年分くらいかなあ、これが結構大変、気合を入れて朝からスタート。
ブロックで三方を囲み、上に専用カマド、そして20Lのペール缶をセット。
バーベキュウ用の火付け剤で、マキに火を付け、湯が沸騰するまでが大仕事。
煙が逃げる方に追って来るんで、目に入り痛いわ、涙でるわ、なかなかです。
おまけに焼き芋は、真っ黒けになっちゃうし、、、これがホントの「焼け芋」
Posted by 和らんを楽しむ会 at 21:02│Comments(0)