2016年07月15日

『 桃姫 』 良い眺めじゃ



『 桃姫 』

槇、ホソバの木には、風蘭がいっぱい付けてあります。
かれこれ、15種類以上は有りそう。(ラベルの名前付き)

その中でも槇の木、上の方、地上1.5m位に鎮座しておられます。
『 桃姫 』様です⇒(この名前って山アジサイにも有りますよ)

「突然、時代劇編」
「良い眺めじゃ、ここは高くて見晴らしが良い、わらわは満足じゃ」
「桃姫様、御機嫌うるわしゅうて何よりにございます、爺も満足」
「ところで爺、のどが渇いた、水を掛けっしゃい、すぐに水を持て」
「姫様、今しばらくお待ちを、明日は天気予報で、大雨の予想で」
「ええいっ、爺だまらっしゃい!今日は今日、明日は明日じゃ!!」
「はは〜あっ」 





Posted by 和らんを楽しむ会 at 21:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『 桃姫 』 良い眺めじゃ
    コメント(0)