2016年06月11日

「天竜の熊から御輿入れ3年」


「天竜の熊から御輿入れ3年」

この子、毎年、100個以上の純白の花で埋め尽くされます。

立派な株立ちかというと真逆なんです、今にも枯れそう。

茶色くて、ひょろひょろの細いバルブが密生してて、超元気!。

身の上話、、、、、天竜、阿多古の、もっと山奥、熊の大栗安の友人から、

突然のTEL、「工事で杉の大木をを切る、モッコク(実はセッコク)が

いっぱい付いてる、取りに来て!」

ほっとくと、枯れて御終い、、、我が家に来ました、槇(ホソバ)の枝に安住、

山奥から、海辺の田舎町へ、住み心地は如何?。









Posted by 和らんを楽しむ会 at 20:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「天竜の熊から御輿入れ3年」
    コメント(0)