2014年08月26日
『 赤に白点を散らした変化花火』江戸時代からの名花
『 赤に白点を散らした変化花火 』
ちょっと、ツウ好みを、ご紹介。
名前は、『 古都姫:コトヒメ 』先のブログで、Mさんもご紹介の人気者。
名前もさることながら(後に、七変化は付きません、古!)この子が渋いんです。
咲き始めの頃、初花から、徐々に白点を散らしてこの通り、変化するんです。
何でも、江戸時代から続く、名花、いや名花火? なんだって。
Posted by 和らんを楽しむ会 at 04:46│Comments(0)