2013年10月15日

「なにこれ?」 寒蘭の季節です。


朝夕に、秋の深まりを感じるようになりましたね。

いよいよ、寒蘭の季節がやってきました。

写真は、知らないお方には、きっと 「ナニこれ?」でしょうね。

これが寒蘭のツボミなんです、ヒョロット細長くて、とても

あの花のツボミなんて想像もつかないと思います。

一鉢に一本立ちの花にするため、花芽欠きをして摘んだ花の蕾なんです。

そのまま、捨てるのは、あまりにもったいなくて、可愛そうなんで、

花瓶に挿し、ひと月後の開花に夢を馳せて、花?の気分でパチリしました!。

ご紹介しますね、、、左から、赤帝、銀鈴、白金鵄、貴雪、秋華、金閣です、

何色の花で咲いてくれるのか、もうすでに、この子たちが教えているでしょう?

う〜ん、、、、?   赤系、青、黄色、白、更紗かな  楽しみ!





Posted by 和らんを楽しむ会 at 22:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「なにこれ?」 寒蘭の季節です。
    コメント(0)