2013年05月21日

山紫陽花


いよいよ咲き出しました

いろいろ混ざり合ったような優雅な色に いつも感心したり癒されたり

日毎の変化にも 目が離せません

かたや メダカの孵化も 絶好調で 赤ちゃんメダカは とーっても小さいのに 元気ハツラツ!
眼鏡を掛けたり外したりして焦点をあわせながら観察して エールを送ります

記M



Posted by 和らんを楽しむ会 at 18:34│Comments(2)
この記事へのコメント
きましたね、山紫陽花、いいねえ。

これ、ほら、ピンクの、、、。

うちでも、咲き始めました、おんなじのです。

去年、プレゼントして頂いた、『伊予の雫』

大事にしすぎて、木だけはリッパになったんだけど

花が来ないんだ、これじゃあスリッパだわや。

名札を、イチゴの雫に変えます。
Posted by H・A at 2013年05月23日 22:30
伊予の雫  名札変えないで 一鉢 お取り置きお願いします
Posted by 記M at 2013年05月24日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山紫陽花
    コメント(2)