立春梅の花

和らんを楽しむ会

2016年02月05日 22:27


「立春梅の花」

この言葉は遠い昔、小学校の頃、
習字のお題であったことを思い出しました。
太筆で、大きな長い習字紙に、 立、春、梅、、、と。

それぞれの一文字ごとに、形の取り難い題材だった
と覚えています。

梅の一番の魅力は、その色もさることながら、
やはり、その香りでしょうね。

早咲き、遅咲き有りますが、花の咲く時期を
調整するのが難しい、特にブレーキをかけるのがね。
この子は鉢の下に、冷蔵庫のアイスノンを敷いて
もらっちゃったりしてさ。

さて、明日は、細江の長楽寺へ梅のトンネルを
見にいこっ!